犬慣れの練習

エ コモ マイ!

ドッグトレーナーの黒澤です。

東京都内で犬のしつけ・おうち保育(幼稚園・遊び通園)を経営しています。

最近、ブログみたよというありがたいお言葉多くいただくようになりました。

毎月書く!と己に課しているとろですが、いやぁなかなか大変ですね。

ぽつぽつ不定期ではありますが、みたよっのお声を励みに、

なるべく自分の考えであったり人となりであったりを発信していきたいと思います。

さて、今日は 犬慣れ についてのお話。

通園を検討されている方のお話うかがうと、要望として犬慣れ多いです。

そしてさらに伺うと、パピーパーティや保育園の中でわちゃわちゃと楽しそうにしている光景を

イメージされている方が多いですね。

社会化=犬慣れ みたいなところがあるようです。

お散歩も 上手に他のワンとあいさつさせて慣れさせなきゃと 

社会化‐犬慣れ いそげ! みたいな逸る気持ちがあるのでしょう。

ちょっと落ち着いて考えイメージしてほしいのですが、

犬の社会化ってヒト社会で上手に暮らせるようにならしていきましょうってことですよね。

保育園でわちゃわちゃ興奮したりお散歩で他の犬に興奮して接したり

コントロール利いていない犬同士で触れ合ったとして、

それって犬をヒト社会に馴らせるのではなく 犬の犬社会化になってませんか。

ヒト社会で生きていくことを教えられるのはヨソのワンじゃぁ無いですよね。

ヒトの社会では、ヒトは向こうからやってくるかわいいお嬢さんに

コーフンして 猛ダッシュして近づいて ぺたぺた触ってOK… では無いです。

そんなことしないのが普通です。ワンもヒト社会で生きていく以上 同じだと思うのですよ。

なのにワンの犬慣れ=わちゃわちゃイメージ持たれている飼い主さん多いです💀

興奮してワン同士くっつけてたら、 よそのワン=興奮の対象 って学んでしまいます。

パピパも行ったし小さいころから散歩でワンの挨拶させてきたし何でうちの子はワンとうまくいかないって方、お心当たりありませんか。

そりゃあくっつけ方、学ばせ方ですよ。

話が長くなりましたね。

つまり、ヒト社会では落ち着いて興奮せずやり過ごすのが普通だよとワンに教えるのが

黒澤が考える 犬慣れ・犬のヒト社会化 です。

お散歩で知らないワンとくっつけて挨拶 なんてやりません。

むしろ逆です。ワンを見かけても、くっつかないで興奮しないでいられるように練習します。

室内でもそうです。フリーでもよそのワンがいても落ち着いていられる練習から始めます。

おへそ でてるよ

どうですか。興奮してないでしょう🤗

ア フイ ホウ